パソコン裏技小技 No13
Windows10は個人情報が収集されている ! Windows 10のトラッキング機能をご存じですか。 この機能はバックグラウンド処理され、ユーザーが 無意識のうちに個人情報がマイクロソフトに収集されています。 目的はMS社が定期的にアップデートしているにも関わらず...
パソコン裏技小技 No12
グーグル検索テクニック 日本語として記述する際によく使われる表現と一緒に検索すると目当ての情報を見つけやすくなる 目的情報を見つけ易くする組み合わせ検索例 ○○○○ 「とは」 説明文や解説 〃 ...
パソコン裏技小技 No11
前回に続きキーボードでマウス操作代行 ある範囲をコピーしたい時にはマウスで範囲指定して右クリックでメニューを表示し コピー(C)、貼り付け場所に移動して、右クリック貼り付けマーククリックで貼り付ける。 キーボードで作業中であれば、「Shift]+矢印キーで範囲指定→「Shi...


パソコン裏技小技 No10
マウスに触らずに「メニューバーを使う」 キーボード操作をして居るときいちいちマウスを持ち帰るのは面倒だ。 そんな時キーボードでAltを押すことでメニューに頭文字のアルファベットが 表示される。このアルファベットで目的のメニューを表示できる。...


パソコン裏技小技 No9
画面を広く使う 特にノートパソコンの場合は画面が狭くその上、下部にタスクバーがあり縦幅は更に狭くなる。この問題解決方法として使わない時はタスクバーを非表示にすることが出来る。(左図上段) 操作 ①タスクバー上で何jもない場所で右クリック ②設定をクリック...


パソコン裏技小技 No8
メモ帳をタイムカード代わりとして利用 メモ帳を起動して「LOG」と入力し名前を付けて保存する、これで準備完了。 このファイルを開くと、その時点の日付と時刻が自動入力される。 時間の入力は何度でも行われるので、電話に関するメモや伝言に使える。...
パソコン裏技小技 No7
ワンクリックで電源断 通常は「終了オプション」から電源を切ることが普通の操作でありますが、 デスクトップのアイコンをワンクリックでシャットダウンする方法を紹介します。 まず、デスクトップ上で右クリック、ショートカットメニューから「新規作成」→...
パソコン裏技小技 No6
パソコン省エネ操作 ①パソコン操作で、直前行った操作を取り消したい場合は「戻るキー」で 操作前の状態に戻すことが出来ます。但しメニューバーに「戻るキー」 が 無い場合は「Ctrl+Z」で対応できます。「Ctrl+Y」で逆の操作が出来ます。...
パソコン裏技小技 No5
PC画面の文字サイズを簡単に変更 画面の文字が小さくてよく見えない場合この問題を解決出来るのが 今回のテクニックだ。 操作方法 「Ctrl」キーを押しながらマウスのホイールを動かすせば良い。 奥に回せば全体の文字サイズが大きくなり、手前に回すと文字が小さくなる。...
パソコン裏技小技 No4
文字入力での便利な変換キー 文字変換する場合に希望の文字変換したい場合思わぬ手間どることがあります。知っていると便利な変換キーの紹介です。 ● F6:平仮名にする ● F7:全角カタカナにする ● F8:半角カタカナにする ● F9:全角アルファベットにする ●...