パソコン裏技小技 No14
- パソコン裏技小技 No13
- 2017年8月19日
- 読了時間: 1分
マウスに触らずに「メニューバーを使う」
パソコン画面上部にあるメニューバー ファイル(F)、 編集(E)、表示(V)、
検索(S)、等々は1日に何回も使用するものである。 キーボード操作をしている場合、いちいちマウスを持ち帰るのは面倒だ。
そこで裏技小技の登場です。 メニューバーのメニューをキーボードだけで簡単に使える小技である。 キーボードで「Alt」キーを押すと、キーボード操作の対象がメニュー
バーに切り替わる。 「Alt」キーを押した後は、使いたい機能のアルファベットを探したキーを
押すだけだ。
つまり、「ファイル」なら「F]、を押せば良い。このアルファベットは
キーボード操作のためにあったのだ。
尚、姉妹サイトにてしてシニアでもアフィリエイトで月収10万円確保を
目指すパソコンレッスン記事を投稿していますのでそちらも参照下さい。
現在投稿は少ないですが今後順次充実させてまいります。
Comments