パソコン裏技小技 No2
- mntec1634
- 2017年1月8日
- 読了時間: 1分
フォルダ/ファイルを非表示にする方法
①非表示にしたいファイル/フォルダを選択する、「プロパティ」を選択します。
②「隠しファイル(H)」の左にあるボックスにチェックをつけて「OK」をタップで完了
尚、このファイル/フォルダを再表示する場合は以下のURLに解説されています。
*ファイル操作に慣れた方でしたら目的のファイル/フォルダを直接平素使わない他の
フォルダー(system、windows)に移動させる荒技があります。
但しシステムを壊し起動不能になる危険もありますので推奨できません。
*アタッシェケースv3.1.1.2(16/10/26) (作者名ひばら みつひろ 氏 公式サイトhttps://hibara.org/)
このソフトもフォルダ/ファイルを非表示の目的に使用できますが、それ以外に非常に
有用な機能を備えていますのでお試しされたら如何ですか。
Comments